2021年04月30日

こどもの日のお祝いの会


今日は「こどもの日のお祝いの会」で、運動遊びを楽しみました。
りんご組、もも組さんはこいのぼりまで
「よーいどん」と走りました。
めろん組さんは、三輪車で競争。
ぶどう組さんはリレーをして大盛り上がりでした。
因みにばなな1組さんもヤクルトを貰い、ニコニコ笑顔で
飲んでいました。
ひまわりっこのみんなすくすく大きくなーれ!
IMG_20210430_093445_938.jpg
IMG_20210430_094115_873.jpg
IMG_20210430_095018_279.jpg
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 14:26| 園からの連絡

2021年04月24日

今年度もよろしくお願いいたします

 令和3年度がはじまりました。
今年度も保護者の方にひまわり保育園で楽しく遊ぶ子どもたちの姿を
お伝えしていきたいと思います。
また行事予定も載せていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

さて吹く風が気持ちの良い季節になりましたd(^-^)
園庭ではこいのぼりが、子どもたちの元気の良い声を聞きながら気持ち良さそうに泳いでいます。

今子どもたちは虫探しに夢中。ダンゴムシ、カメムシ、てんとう虫..。
一人が見つけて捕まえるとそこに数人の輪ができています。

仕掛けたダンゴムシのお家勝ち誇り「ダンゴムシおったよー!」と教えてくれる笑顔が
待ち遠しいです。
IMG_20210424_122512_207.jpg

☘️五月の行事予定☘️
5月10日(月) 音楽の日   蟯虫、検便検査  尿検査(4.5歳のみ)
5月14日(金) 絵本の貸し出し
5月19日(水) 英語の日
5月25日(火) 誕生日会
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 13:07| 園からの連絡

2021年02月27日

一年の思い出


令和2年度はコロナ禍で大変なこともありましたが、おかげさまで元気いっぱい過ごすことが出来ました。
いくつか思い出の写真を載せていきたいと思います。


〈外遊び〉
IMG_0337.JPG


〈七夕会〉
P1090018.JPG


〈夏野菜〉
CIMG9100.JPG


〈運動会〉
P1020064.JPG


〈みかん狩り〉
IMG_0589.JPG


〈発表会〉
P1020798.JPG


〈雪遊び〉
P1020713.JPG


〈卒業式〉

7E072604-4EB0-4C26-A972-B7F321107F1C.jpeg
来年度もよろしくお願い致します。
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 14:06| 日記

2020年04月22日

令和2年度が始まりましたね!(^^)!

     <こいのぼりが気持ちよさそうです♪>
コロナウイルスの影響で登園の自粛や、不要不急の外出要請が続いていますが、吹く風はとっても爽やかですね。
泳ぐ鯉のぼりを見て子ども達は「おお!動いとるよ!」と声を上げ、風がやみ動かなくなると「寝た…」と私たち保育者の気持ちを和ませてくれます。令和2年度が始まって1ヶ月。今年も子ども達の色々なつぶやきに癒されながら保育を進めていきたいと思います。今年度もよろしくお願い致します。
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 00:00| 日記

2020年03月29日

そつえんおめでとうございます

3月28日土曜日、卒園式が行われました。
今年の卒園児は41名でした。
P1050011.JPG
卒園証書授与ぴかぴか(新しい)
P1050013.JPG
素敵な1年生になってくれることと期待しています。
おめでとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 21:59| 日記

2019年12月21日

クリスマス会

今年もひまわり保育園にサンタさんがプレゼントを
持って遊びに来てくれました。

クリスマス会の少し前にサンタさんから手紙が届き、
クリスマスツリーの飾りを作ったり
サンタさんが落としていった星を探したりしました。
P1020011.JPG

ぶどう組さんのキャンドルサービスで会が始まり、
役員さんのハンドベル演奏を聴いたり、
友だちと力を合わせて巨大パズルに挑戦したり
しながら、サンタさんが来てくれるのを
待っていました。
P1020013.JPG

P1020017.JPG

しばらくすると、『シャンシャンシャンシャン・・・』と鈴の音が聞こえてきて
P1020030.JPG
サンタさんの登場です。

サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったり
して大喜びの子どもたち。

サンタさん、ありがとう。
来年もまた遊びに来てね。

posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 17:53| 日記

2019年12月13日

もちつき会

ご無沙汰しています。
インフルエンザが周りで流行っていますが
保育園に通う子ども達は、とても元気るんるん
今年も、保護者会の方の御協力のもと
もちつき会を行いました。

最近では、取りやめになった保育園も多いのですが
当園では、今年もみんなで作ったおもちを
鏡餅にし、新年を迎える準備をすることができました。

CIMG8382.jpg
保護者の方、ありがとうございました。

P1080008.jpg
年長さんもおもちつき!

IMG_1356.jpg
こんなに伸びると大はしゃぎでした。

年末は楽しい行事がいっぱいです。
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 07:00| 日記

2019年10月25日

運動会

先日の運動会、無事に終わりました。

子ども達の楽しみにしていた運動会が
延期することもなく、その日にできて
子ども達も嬉しそうでした。

今回の運動会は台風による風の中でしたが
保護者の方のご協力あればこそ無事
楽しく終えた運動会でした。
毎日の頑張りを支えてきてもらい、子ども達の成長した姿
本当に素敵でした。
皆様、ありがとうございました揺れるハート

DSC01824.jpg

DSC01837.jpg
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 00:00| 日記

2019年05月17日

令和もよろしくお願いいたします

あっという間に5月も半ば。

遅れましたが、子どもたちの楽しい姿、
園の行事をお知らせしていきたいと思います。

お楽しみに!
posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 17:57| 日記

2018年04月17日

30年度が始まりました

ご入園・ご進級おめでとうございます。
新しい環境にとまどい泣いていたお友だちも
笑顔が増え、園庭で元気いっぱい遊んでいます。
DSC00306.JPG
いちご組さん(0歳児)
DSC00301.JPG
ばなな2組さん(1歳児)
DSC00302.JPG
ばなな1組さん(2歳児)
DSC00303.JPG
りんご・もも組さん(3歳児)
DSCN8087.JPG
めろん1・2組さん(4歳児)
DSC00299.JPG
ぶどう組さん(5歳児)
たくさん遊んで、たくさん食べてみんなで仲良く
過ごしていきたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします。


posted by ひまわり認定こども園連絡ブログ at 15:10| 園からの連絡